SÉN

SÉN offers a unique dining experience that reflects the Kumano River Basin in Tenkawa Village, Nara. The cuisine takes us on a journey like a line that flows from the village through the river and out to the sea.

2024.11.12 News SÉNというレストラン

Cuisine that follows the watershed 流域を辿る料理

Our home is nestled in the humble village of Tenkawa, in the heart of Okuyoshino, Nara.
Also known as the birthplace of "Shugendo".
To this day, white clad mountain ascetics nationwide make pilgrimages to Japan's highest sacred mountain, Mt. Omine.

Mt. Omine has been revered since ancient times as the source of life. Drawing inspiration from this, we've curated a menu that expresses our profound admiration for its natural beauty.

Water that trickles down from the mountain flow into and become the Kumano River.
It passes through Shingu City bordering Wakayama and Mie Prefecture, like an unbroken thread of fate between the mountain and sea.
Here at Tenkawa Village, our food reflects our deep sense of connection with the Kumano River.
It is as if everything is connected by that "single thread."

The intimate dance between the mountain and the sea allows us to appreciate its natural beauty.
We want you to experience this intimacy through our carefully curated cuisine.

奈良県奥吉野。そこに、私たちが住む天川村があります。
この町は修験道の始まりの地と伝えられ、
今も日々、白の装束を纏った山伏たちが全国から最高霊場大峯山を目指し訪れます。

霧立ち上る山々。滔々と湧く山泉。
古来から生命の源と崇められたこの場所で、
私たちは自然に対する畏敬の念を大切にしながら、料理をつくっています。

山から一滴の水がしたたる。
それはやがて熊野川という大河となって、
和歌山と三重の県境、新宮へと流れ込みます。
連綿とつながる信仰の足跡と、山と海の営みの交流。
そしてその源流の地で食に向き合うということ。
全てが一本の「線」で結ばれていくように感じました。

私たちが山でしたことを海は受け取り、
海を知ることは山を知ることにつながる。
食べることから、流域に思いを馳せる———

CONCEPT

C u i s i n e d u B a s s i n 流域料理

Tenkawa Village, where SÉN is located, is situated at the head of the 183-km-long Kumano River basin.
This area is called Okuyoshino, and is in central Nara Prefecture. Surrounded by the Omine mountain range, including Hachikyogadake (1,915 m), the highest peak in the Kinki region, the village is where the line between nature and human life intertwines.

In this area, where Shugendo pilgrimages and forestry were thriving, faith and culture cultivated along the river.
Cedar trees were carried to the sea on rafts, while salty dried fish and fermented sushi were brought back on foot. Mountain priests foraged wild mountain edibles to help them endure the rigors of ascetic training.
People have nurtured their culture by understanding the natural surroundings of the river.

Cooking here, at the source of the river which flows to the ocean, is at the heart of sustainability - a true way of local production for local consumption that preserves the natural environment and food culture.
SÉN is consistently searching for dishes that truly reflect Tenkawa Village's “watershed cuisine."

SÉNがある天川村は、全長183kmにおよぶ熊野川流域の最上流に位置しています。
ここは奥吉野と呼ばれる地域で、奈良県の真ん中あたり、周りを近畿最高峰八経ヶ岳(1,915m)をはじめとした大峰山系の山々に囲まれた、自然と人の生活の境界線が薄い村です。

修験道の参詣と林業が盛んだったこの地域では、信仰や文化が川に沿って往来していきました。
いかだで杉を海まで運び、徒歩で持ち帰った塩辛い魚の干物や発酵させた熟鮓。山伏たちが厳しい修行を耐え抜くために見つけた栄養価の高い山の恵。
人々は自らの足で、五感で、体感的に地形を理解し、足りないものを川を通じて交換し合いながら文化を育んできたのです。

源流地であるこの場所で、水脈で繋がった海までを想い料理すること。それは本当の意味で土地を知ること、持続的な自然環境と食文化を守る地産地消の在り方であると考えます。
私はこれに「流域料理」と名付け、天川村でしか表現できない料理を日々探求しています。

CHEF

砂山シェフが厳かな雰囲気でテーブルウェアを並べている様子

Toshiharu Sunayama 砂山利治

  • 1987

    Born in London

  • 2010

    Traveled to France

  • 2015

    Sous Chef at “La Grenouillère” (2 stars) restaurant in Northern France.

  • 2017

    Chef at “Flocons de Sel” (3 stars) restaurant in Geneva Returned to Japan

  • 2019

    Involved in the opening “Les Tonnelles” in Kanazawa as a chef.

  • 2021

    The youngest and fastest to be awarded 2 stars and a green star in the “Michelin Guide Hokuriku 2021”

  • 2023

    Moved to Tenkawa Village and opened “TENKARA GELATO”

  • 2025

    Opened “SÉN”

  • 1987年

    ロンドン生まれ

  • 2010年

    渡仏

  • 2015年

    北フランス二つ星レストラン「La grenouillère」スーシェフ

  • 2017年

    ジュネーブの三つ星レストラン「Flocons de sel」シェフを経て、帰国

  • 2019年

    金沢でレストラン「Les Tonnelles」をシェフとして開業に携わる

  • 2021年

    『ミシュランガイド北陸2021』にて最年少最速で二つ星、グリーンスターを獲得

  • 2023年

    天川村に移住し、ジェラート店「TENKARA GELATO」を開業

  • 2025年

    「SÉN」開業

PLAN

[Course Content]

25,000 yen (tax included) *including 1 drink
The course will consist of about 10 dishes.
Contents and number of dishes may vary depending on the season.

[コース内容]

¥25,000(税込) *1ドリンク込み
10品程度のコースとなります。
内容、品数は季節により変動があります。 

Reservation予約する

FACILITIES

Restaurant レストラン

"SÉN" is located in the hall of ‘Seseragi no Yado Misenkan’. Nestled in the Kawai area at the center of the historically rich Tenkawa Village engulfed by the mysterious mountains that have become a World Heritage Site is 'Seseragi no Yado Misenkan'. It offers guests a relaxing stay surrounded by the vivid colors of maple trees and the soothing sound of murmuring clear streams.

「sén」は「せせらぎの宿 弥仙館」の大広間の中にあるレストランになります。世界遺産となった神秘的な山々、美しい清流、奥深い歴史に彩られた天川村。「せせらぎの宿 弥仙館」は、そんな天川村の真ん中(入口)にあたる川合地区に位置し、季節とともに鮮やかな色彩を織りなすもみじと、こころやすまるせせらぎの音につつまれた時間をゆっくりとお過ごしいただけます。

1 / 5
2 / 5
3 / 5
4 / 5
5 / 5

Residence 客室

The rooms are designed with baths offering a view of the beautiful night sky. The architectural-style of “Yoshino-date" was built by the roadside entrance down to the valley where you can relax by the river as you listen to its soothing sounds.
About “Misenkan”

弥仙館の宿泊プランのご案内となります。私たちの住んでいる天川村はゼロに還る場所と言われています。日々の生活とは違ったゆっくりしたお時間をお過ごしいただけるようにご推奨するプランは、お昼に「SÉN」でお食事、夜は「弥仙館」での軽めの夕食、朝食となります。お部屋は露天風呂/半露天風呂付きとなっております。
弥仙館について

1 / 4
2 / 4
3 / 4
4 / 4

ACCESS

  • Address
    267 Kawai, Tenkawa-mura, Yoshino-gun, Nara 638-0301, Japan
    Google map
  • Parking
    6 spaces
  • Tel
    050-1721-9991
  • Business hour
    12:00– (Door Open 11:30)
  • Regular holidayHoliday
    Sunday, Monday
  • Access
    About 2 hours from Nara City, 2 hours from Osaka City, 3 hours from Kyoto City, 1 hour from Kashihara Jingu Mae, 2 hours from Kansai Airport (all except during busy times) In winter (mid-December to end of March), studless tyres or chains are recommended. Entrance is separate from Misenkan.
  • 住所
    〒638-0301 奈良県吉野郡天川村川合267
    Google map
  • 駐車場
    6台
  • Tel
    050-1721-9991
  • 営業時間
    12:00〜(ドアオープン11:30)
  • 定休日
    日、月(月曜日が祝日の場合振替有り)
  • アクセス
    約2時間、大阪市内から約2時間、京都市内から約3時間、橿原神宮前から約1時間、関西空港から約2時間 (全て混雑時を除く) 冬季(12月中旬〜3月末まで)はスタッドレスタイヤまたはチェーンのご用意をご推奨いたします。 入り口は弥仙館とは別となります。
  • SÉNの場所を示した地図

Instagram @sen_tenkawa